今日読んだ本「Webエンジニアが知っておきたい インフラの基本」

今日は時間ができたので、本を読んでました。

プログラマといっても所属する組織によって携わる業務範囲が変わってくると思いますが、困るのは経験からしか学べないようなことです。

とくインフラの知識に関しては、経験から学ぶことも多く、環境によっても対応方法が何通りも出てきます。

 

インフラ専任の担当者が付いていればその人にお任せすることができますが、一番の問題は、安定稼働しているシステムで担当者を置くことができない場合です。

そのような場合には、プログラマが兼任することもあるのではないでしょうか?

 

そのような職場で、入門として学ぶにはちょうどよい本だと思います。

「Webエンジニアが知っておきたい インフラの基本」

Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本

Webエンジニアが知っておきたいインフラの基本

 

 

 

本の構成的に、インフラ構築のための概念、考え方、初期構築時の説明、運用時のポイント、障害発生時のポイント、改善方法などが簡単に紹介されています。

タイトル通りWebによった本なので、PaaS、SaaSのサービスを提供する側の教科書として用いるのには限界があります。

Webサービスを提供する側の基礎知識として読んでおいても良いかと思いました。

 

注意点として、業務系の方や、サーバーを物理的に組み立てる人、基本的なことは把握できているが深い知識、経験を望まれる方には向いていないと思います。